みなさんは、VVorksというVtuberの事務所をご存じですか?
VVorksは、株式会社エンカウンターが運営するバーチャル声優事務所です。
読み方は、VをふたつくっつけてWと読む、「ワークス」です。
バーチャル(virtual)の頭文字と、声優(voive actor)の頭文字を並べたものです。
こちらに所属しているライバーさんは、配信のみではなく声優としても活動しているので、「バーチャル声優」と呼ばれています。
所属しているライバーさんを、自社制作したオリジナル原作アニメに声優として起用しているようです。
他のライバー事務所とは少し違う活動内容のようですね。
今回は、そんなVVorksのオーディションについて、
- VVorksオーディションの条件や内容
- VVorksオーディションは未経験でもOKか
- VVorksオーディションの倍率や評判
について調べてみました!
これからオーディションを受けようか迷っているかたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ではさっそくみていきましょう。
VVorksオーディションの条件は?未経験でもOK?
オーディションの条件は以下の通りです。
- バーチャル声優として活動したい方
- 3年以上継続的・定期的に配信活動ができる方
- デビュー時点で16歳以上
- デビュー時点で特定のプロダクションと専属契約のない方
未成年の場合は、事前に保護者の許可が必要です。
居住地についての詳しい条件はありませんでしたが、おそらく日本国内のみだと思われます。
歓迎条件として、演技や声優経験者、配信経験者などが記載されています。
こちらのオーディションは、歓迎条件として演技や声優経験者を記載していますが、未経験者でも応募可能のようです。
都内での面接を2回行うようですので、東京に行かなくてはいけません。
また、こちらの事務所は一番最初にデビューしたライバーさんが2021年と比較的新しいので、そこまで厳しい条件ではないのかもしれません。
通常、所属するライバーさんの人数が多くなってくると、条件が増えたりしますね。
vvorksのオーディションは、何度かオーディションを開催していますが、2023年2月時点も随時募集中のものもあるようです。
いつでも応募を受け付けているようなので、オーディション詳細はvvorksの募集サイトを調べてみてがいかがでしょうか。
VVorksオーディションの倍率は?
倍率について調べてみましたが、情報は出てきませんでした。
VVorksは新しい会社ですので、倍率が高いか低いかを予想することは困難かと思われます。
さらに、随時募集していますので、正確な倍率を計算することは難しそうです。
あと何度かオーディションが開催されれば、おおよその倍率がわかるようになるかもしれません。
とはいえVTuberさんは人気の職業で、目指す人も多いですので倍率は高そうですね。
また、声優をやりたい人も歓迎されていますのでさらに高くなりそうです。
ライバーさんが少ないうちは、あまり倍率は上がらないかもしれませんので、応募してみてはいかがでしょうか。
VVorksオーディションの評判は?
VVorksは2021年にデビューしたライバーさんが一番の古株ですので、2022年の時点ではあまり評判はないようです。
しかし、twitterをみていくと、運営や会社に関する不安の声が上がっているのも事実です。
応募がGoogleフォームって、情報管理が心配・・・
初のオーディションで男女8名ずつの募集とか、大丈夫?やっていけるのかな。
ただ、特に問題なく運営されていますので、極めて悪い評判というわけでもなさそうですが、新しい事務所ですので、それも不安の一因でもあるようですね。
さらに、他の事務所と違い、声優としての活動もあることから、お仕事をこなしていくのが困難ではないのかと懸念している人も見られました。
VVorksとはどんな事務所?
最後にVVorksの事務所についてご紹介します!
現在所属しているライバーさんはこちらです。
- ネル・フェリス・リータ
- 姫栗むと
- 蛇穴ミカド
- 真神ヨルル
- 愛須ルル
- 愛噛やちよ
- 月色アルミ
- 涅咲ミナト
- 九泉ルガル
2022年9月時点で、9人のライバーさんが所属しています。
その中から、所属しているライバーを2人ほどご紹介します。
ネル・フェルス・リータさんは、2022年4月29日にデビューしました。
音楽ゲームを14年ほどやってきたようで、ご自身で「ガチ勢」と話していました。
配信では音楽ゲーム以外にも、いろいろなゲームをしています。
こちらがデビュー配信の様子です。
続いてご紹介するのは、九泉ルガル(きゅうせんるがる)さんです。
2022年8月にデビューし、多くの配信をしています。
スプラトゥーンの配信が多いようですが、他にもホラーゲームなどもしています。
こちらは、YouTubeアカウントにアップされている一問一答の動画です。
今回ご紹介したお二人は、とても面白い配信をなさっていますので、興味がありましたらぜひ視聴してみてください。
まとめ
以前行われたオーディションの条件は、
- 3年以上継続的・定期的に活動できること
- デビュー時点で16歳以上であること
- デビュー時点で特定の事務所と専属契約がないこと
などでした。
経験者はもちろん、未経験者も歓迎されているようです。
歌や演技が得意という人は挑戦してみてはいかがでしょうか。
評判については、新しい事務所ということもあって心配する声もあるようですが、悪い評判や評価はないと思われます。
しかし、オーディションについて懸念する声は少々見られました。
セキュリティやオーディションの仕組みについての疑問が多かったように見えます。
少し新しい形のVTuber事務所のようですが、挑戦してみたい方はぜひ常設オーディションについて詳しく調べてみてください。