子供から大人まで、さまざまな年齢の方に愛されているSMILE-UP.(旧ジャニーズ)。
家族でSMILE-UP.(旧ジャニーズ)が好きで、一緒にライブに行きたい!という方も、いらっしゃるのではないでしょうか。
子供を連れてライブに参戦する場合、何歳から申込できるのでしょうか。
同行者が子供の場合、同行者登録のメールアドレスはどうしたらいいのかなど、気になりますよね。
そこで今回は、
・SMILE-UP.(旧ジャニーズ)ライブは何歳から参戦できる?
・子供や家族の同行者登録はどうしたらいい?
・同行者登録しないとどうなる?
について、お話していきます!
目次
SMILE-UP.(旧ジャニーズ)のライブは子供は何歳から参戦できる?

基本的に、年齢制限はありません!
チケットが必要かどうかについてですが、
・3歳以上は、チケットが必要。
・2歳以下の場合でも、2名につき1枚チケットが必要。
2歳以下のお子様は席が用意されない為、大人と一緒に座ることになります。
2歳以下のお子様は、チケットがいらないのですね!
SMILE-UP.(旧ジャニーズ)が好きなお子様であれば、一緒に、お得に楽しめます。
お子様と一緒に参戦する場合は、座ってライブを楽しめる、着席ブロックがオススメです!
舞台公演は未就学児の入場ができないなど、公演によっては制限があります。
チケットの注意事項を、よく確認しましょう!
SMILE-UP.(旧ジャニーズ)のライブの同行者登録が子供や家族の場合!
18祭も今日がオーラス😢
— Uuu(.__.)uuU (@UuuuuU70300613) January 15, 2023
夏も冬も、子供達と参戦できて楽しかったなぁ。
ジャニーズだけど、かっこよさだけじゃなく、子供達のこともめちゃくちゃ笑わせて楽しませてくれる関ジャニ∞ホントに大好き💕
だから安心して参戦できるように、次回からは4枚申込に戻ることを願います#関ジャニ∞ #18祭#LIVE