nana– Author –

-
ジャニーズライブの双眼鏡おすすめ3選!倍率など選び方のポイントも
ジャニヲタのとって、コンサートや観劇の際に欠かせない必須アイテムといえば、双眼鏡です! SMILE-UP.(旧ジャニーズ)ライブでデジタルチケットシステムが導入されて以降、入場時まで座席が判明しないことから、ステージから遠い座席の時でも十分に“推し... -
ジャニーズカウコンが当たらない!当たりやすいFCや枚数はある?
SMILE-UP.(旧ジャニーズ)のカウントダウンコンサートは毎年倍率が高く、当落メールが配信されると落ちてしまった人の落胆するツイートが散見されます。 ファンクラブも、一つではなく何個もありますので、そのたくさんのファンクラブから一斉に応募され... -
代々木第一体育館の着席指定席はどこ?座席の見え方やキャパも紹介!
東京都渋谷区にある「代々木第一体育館」 今まで、SMILE-UP.(旧ジャニーズ)を含めた多くのアーティストがライブを開催しています。 SMILE-UP.(旧ジャニーズ)ライブの申込では着席ブロックが選択できますが、どこが着席ブロックになるのでしょうか。 ま... -
オリックス劇場の着席指定席はどこ?座席の見え方やキャパも紹介!
大阪府の地下鉄四つ橋線、四ツ橋駅より徒歩5分のところにある、「オリックス劇場」 これまで「関西ジャニーズJr.」「なにわ男子」「Aぇ! group」など、多くの関西ジャニーズグループがライブを行ってきました! SMILE-UP.(旧ジャニーズ)ライブに当選した... -
ベルーナドームの着席ブロックはどこ?座席の見え方やキャパも紹介!
埼玉県所沢市にあるベルーナドーム。 西武ライオンズの本拠地球場となっており、西武ドームとも呼ばれています。 ベルーナドームは壁がなく、ほぼ野外のような開放感溢れる会場です。 「ベルーナドーム公演が当選した!座席はどこなんだろう?」と疑問をお... -
ジャニーズ舞台服装|秋・冬のおすすめコーデやポイントを紹介
舞台と聞くと、かしこまったイメージがあるかもしれません。 特に服装にNGはないとはいえ、どんな服装で行けばいいのかわかりませんよね。 こちらでは、秋・冬のジャニーズ舞台のおすすめコーデを紹介しますので、ぜひこれから行かれる方は参考にしてみて... -
日本武道館の着席指定席はどこ?座席の見え方やキャパも紹介!
スポーツ大会だけでなく、アーティストのライブ会場としても多く使用されている日本武道館。 日本武道館では「着席指定席」や「注釈付き着席指定席」という席が選べることがありますが、どんな席なのでしょうか。 それぞれの違いや、席からの見え方なども... -
マリンメッセ福岡の着席ブロックはどこ?座席の見え方やキャパも紹介!
福岡県でアリーナ規模のライブといえば、「マリンメッセ福岡」ですよね! マリンメッセ福岡は会場が広いイメージですが、SMILE-UP.(旧ジャニーズ)ライブでの座席配置や着席ブロックの位置はどうなのでしょうか。 今回は、 ・マリンメッセ福岡の着席ブロ... -
横アリの着席ブロックはどこ?座席の見え方やキャパも紹介!
SMILE-UP.(旧ジャニーズ)のライブでお馴染みの横浜アリーナ、通称「横アリ」 横アリはドームより会場が狭く、メンバーを近くで見ることができるイメージがあります。 横アリの座席配置や、着席ブロックの場所そして、見え方について気になる方も多いかと... -
東京ドームの着席ブロックはどこ?座席の見え方やキャパも紹介!
関東圏最大のドーム施設、「東京ドーム」 これまで、多くの人気SMILE-UP.(旧ジャニーズ)グループがライブを行ってきました。 ドームツアーでは、必ずと言っていいほど、東京ドームは会場となっています。 とても広いイメージがある東京ドームですが、席... -
にじさんじオーディションに落ちた!次回はいつで再応募できる?
今Vtuber界が熱いですよね! これからVtuberを目指そう、Vtuberに関わる仕事がしてみたい!という方も多いのではないでしょうか。 個人勢、企業勢など、さまざまなデビューの仕方がありますが、やはり大手Vtuber事務所「にじさんじ」からデビューするイン... -
ホロライブオーディションに配信実績は必須?倍率や条件が厳しいと話題
最近のVtuber人気により、Vtuberを専門として扱う事務所が全国的にも増えてきましたよね。 各所でオーディションが開催されていますが、やはり人気の高い事務所といえば、「にじさんじ」「ホロライブ」の名前が挙がってきます。 応募数が何万通と殺到する...